フォト
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« ドラえもんのメインキャストがついに交代 | トップページ | 11月23日PM5時新宿東口アルタ前ステーションスクエアにて »

ドラえもん声優交代問題:のび太のパパ役の交代時期

今回の問題を取り上げたブログや日記は非常に多く、全てチェックすることなどできなかった。それだけ、ドラえもん=大山のぶ代がドラえもんファンか否かに関係なく浸透しているということなのだろう。さて、前回書いた記事に付いたコメントの中で、のび太のパパ役だった加藤正之氏が亡くなっていた事について知らなかったという声があった。テレビ朝日版ドラえもん約25年の歴史の中で、死亡による交代は12年も前に前例がある。また、脇役キャラでは、交代した例が意外と多い(参考:ドラちゃんのおへや)。しかし、それらの事実はほとんど知られていない。

そこで、のび太のパパの交代時期について調べてみた。日本テレビ版ドラえもん研究サイトとしても有名なドラちゃんのおへやにあるアニメドラ基礎データ集によれば、加藤正之氏がドラえもんを降板したのは、1992年10月2日放映「あべこべの星」、後任の中庸助氏が初めて登場したのは1992年10月23日放映「シャワーでかくれんぼ」となっている。そして、降板してから半年後の1993年3月18日、咽喉癌のため死亡。1932年1月29日生まれの享年61歳であった(参考:日本映画データベース)。後任の中庸助氏は加藤正之氏に似せようと努力をされているように見えるが、未だに違和感を感じてしまう。

のび太のパパは、のび太のママに比べれば地味な印象であったことは否めないが、初期の映画であるのび太の恐竜やのび太の宇宙開拓史では、ポスターや予告編で、のび太のママと共にクレジットされていたので、重要な役の一人であった事は間違いない。しかし、以前、徹子の部屋や映画の舞台挨拶等で、大山のぶ代が「主要メンバーは20年間全く変わっていない」みたいな事を話したときには少しムッと来た。大山のぶ代にとっての主要メンバーはドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫の5人であるらしい。だからと言って、大山のぶ代を責める気などないけど。

今回の声優交代問題が突如として浮上した事、制作側からの正式発表に未だ至っていないことから、心の整理が付かない方がほとんどである印象が強い。そんな中で、上に挙げたドラちゃんのおへやの掲示板では、2003年12月に声優交代に関して活発な意見が交わされた事があった。当時のログを見返してみると、避けたくても避けられない問題として認識しているファンは既に多かったようである。

« ドラえもんのメインキャストがついに交代 | トップページ | 11月23日PM5時新宿東口アルタ前ステーションスクエアにて »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

藤子・ドラえもん関連」カテゴリの記事

コメント

トラックバックありがとうございました。
サイトを少し見させていただきましたが、旧ドラえもんのデータベースには感心しました。懐かしかったです。私自身は、冨田耕生の声が好きだったこと以外は、ほとんど覚えていないので、残念ながら、何の情報も提供出来ませんが。(そういえば、放送していた放送局リストに、新潟が含まれてなかったような。私は新潟で見てました。多分、新潟総合テレビだったと思います)

トラバどうもです。
のび太のお父さんが交代したのは1992年でしたか、正直その頃はもう既にドラえもんに熱中してはいなかったように思います。
よく、それまでは気にしてなくて、なくなるって時に騒ぎです人がよくいますが(近鉄合併問題等)、よく考えれば僕もそんな人種だったのかもしれません。
リアルタイムで楽しんでいる子供達に判断を任せるのが一番いいんでしょうね。

TBありがとうございます。こちらからもTBさせていただきます。
最近ドラえもんを見る機会も減りましたが、CMなどで時に聞くドラえもんの声が子供の頃の記憶と少し違ってきた印象がありました。これは声優の加齢によるものだったのかもしれませんね。私的には声優交代もやはり来たかと、避けられないものと何時しか認識していたのかもしれません。
サイトを見せていただき色々知ることが出来ました。また伺わせていただきます。

東條つかささま、TBありがとうございます。
こちらもTBさせていただきますね。
何年か前、声優のどなたかが亡くなったのは知っていたのですが・・・のび太のパパの声の方だったんですね。
やっぱり慣れ親しんでいた声が替わるとなるとどんな素敵な声優さんでも最初は否定されるでしょうね。

え!?パパの声の人、亡くなられてたんですか!?
残念・・・。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラえもん声優交代問題:のび太のパパ役の交代時期:

» ドラえもんの声が交代へ 来春、大山のぶ代さん降板 [GO!GO! ちゅーたろー]
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で四半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代さん [続きを読む]

» 大山のぶ代がドラえもん降板 [wrightsville]
10年以上も前に全く見なくなってるし、既に世の中のイメージも固まっちゃった後だか [続きを読む]

» 驚いた [女4人でモダエ旅]
ドラえもんの声優交代に、とうとう来たかの思いです。ずっとあのメンバーで見てきたので、主要キャラ総変更には、驚きです。確かに皆さん高齢になっていましたが、まだまだ... [続きを読む]

» ドラえもんじゃなくなる [無意味なブログを検出しました!]
 エラいこっちゃエラいこっちゃ。ドラえもんの声優である大山のぶ代さんがドラえもん止めちゃうんですって(←SANSPO.COM:[続きを読む]

» ドラちゃんの声が・・・(T_T) [徒然−栃麺坊]
「ドラえもん」の放送が開始されて25年。 とうとう主要キャラクターの交代が発表されました。 ドラちゃんの声の大山のぶ代さん、68歳。のび太の声の小原乃梨子さん... [続きを読む]

» ドラえもん騒動 [ラッキーブログ]
ドラえもんの声優陣がいっせいに交代するというニュースが流れたけど、当の本人たちはその事を知らなかったというではないか。(井上KOZO情報) 交代に関するクレ... [続きを読む]

» ドラえもんの声を振り返る瞬間 [ぷれしゃす・もーめんと]
ドラえもんの声優交代が発表されてから、あちこちで話題にされ、認知度の大きさを思い知らされる。 でも、聞くにつけ世間と自分の温度差がこんなにあるのかと思い知... [続きを読む]

» ドラえもん事件で考えたこと。 [退屈∞憂鬱]
ドラえもんの声優が替わる!? っていう驚きの声をあげたのは去年のいつ頃だっただろう。まだ替わっていないようだけれど、これは私の人生観にちょっとだけ響いた出... [続きを読む]

« ドラえもんのメインキャストがついに交代 | トップページ | 11月23日PM5時新宿東口アルタ前ステーションスクエアにて »