ごきげんよう
2004年1月期の新番組ではおそらく一番の注目策と言えるマリア様がみてるがとうとう始まったわけだが・・・。
教師も含めて男ばかりの中高一貫校に6年間通い続けた我が身には今ひとつピンと来ませんでした。ちなみに原作小説は読んだ事ありません。この手の作品って女性が監督やった方がいいと思うんだけど。それでは次回までごきげんよう。
ブロッコリーとアニメイトのCMが同じ番組で流れたのにはウケたが。
あ、脇道にそれるけど、片倉三起也って ALI PROJECT の人か。Avengerは未見だが、NOIRは大ファンでDVDとサントラを全部揃えて全巻特典もゲットしてしまいました。NOIRはどっちかというと梶浦由記の方が貢献度は高いんだけど、コッペリアの棺を初めて聴いたときの衝撃も忘れられない。
« 趣味悠々 | トップページ | ついにV601SHに機種変 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ドラ・ハッ・パーよ永遠に。(2024.12.31)
- KING SUPER LIVE 2024 DAY1(2024.05.11)
- 全プリキュア 20th Anniversary LIVE! Premium Night DAY1(2024.01.20)
- 全プリキュア 20th Anniversary LIVE! 大集合!夢のメモリアルステージショー(2024.01.21)
- 全プリキュア 20th Anniversary LIVE! Premium Night DAY2(2024.01.21)
「萌え・美少女」カテゴリの記事
- 舞-HiME DVD1巻購入(2005.01.27)
- 魔法先生ネギま!第1話(2005.01.09)
- 東京国際エンタテイメントマーケット2004レポ(2004.10.25)
- 流星戦隊ムスメット 第1話(2004.10.04)
- Kフェス2004 (1)(2004.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント