大晦日ドラでこんなことが
下の画像は「ペーパークラフト」よりキャプチャしたものである。赤で囲った部分に注目していただきたい。ドラえもんが読んでいる本の表紙に描いてあるオバQが不自然に消されているのだ。過去にも「トカゲロン」の再放送では、「ニンニンニンニンただ今参上!」の「ニンニンニンニン」の部分が消されたこともあった。おそらく、FとAに分かれたことと関係があると思われるが、「トカゲロン」は1989年の再放送では消されていなかったことから、やはり、最近はやりの行き過ぎた自主規制に他ならないものと思われる。消すという行為にはもちろん反対だが、どうせ消すのならもう少しうまい消し方はなかったのだろうか。
« 古畑と今泉視聴完了 | トップページ | 君が望む永遠最終回 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ドラ・ハッ・パーよ永遠に。(2024.12.31)
- KING SUPER LIVE 2024 DAY1(2024.05.11)
- 全プリキュア 20th Anniversary LIVE! Premium Night DAY1(2024.01.20)
- 全プリキュア 20th Anniversary LIVE! 大集合!夢のメモリアルステージショー(2024.01.21)
- 全プリキュア 20th Anniversary LIVE! Premium Night DAY2(2024.01.21)
「藤子・ドラえもん関連」カテゴリの記事
- ドラ・ハッ・パーよ永遠に。(2024.12.31)
- 氷見巡礼(2012.10.14)
- 東京タワー「藤子・F・不二雄展」ドラえもん80体(2013.07.19)
- 映画「ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」感想(ネタバレ) 感想編(2013.03.27)
- 映画「ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」感想(ネタバレ) 葛藤編(2013.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント