フォト
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« ノートン先生ご乱心 | トップページ | ジャンクSPORTS放映時間帯変更 »

林原めぐみ ついに妊娠

関東以外の局で先行放送された某ラジオで発表された模様。

昔は Tokyo Boogie Night を欠かさず聴いていたけど、いつの間にか聴かなくなっていた。今日の深夜は久しぶりに Tokyo Boogie Night を聴くか。その前に21:00から FM-FUJI で Heartful Staition もやっているので、そちらも聴いてみるか。 Heartful Staition って、ラジオ関西(現・AM神戸)のみだった頃は雑音で無理して聴いた事もあったが、一時期、TBSラジオのUP's枠で関東にも進出。しかし、長続きせずに枠毎消滅してしまった。その後、いつのまにか FM-FUJI でオンエアされるようになっていたが、その頃にはもう聴かなくなっていた。いつのまにか あみやまさはる がいなくなって保志総一朗がレギュラーパーソナリティーになっていたんだな。セガの竹崎さんとか、懐かしい。

名探偵コナンの灰原哀とポケモンのムサシはどうなるのでしょうか。代役?休業?ぴよこは・・・でじこにょはおそらく3月で終了と思うので、関係ないだろう。

何はともあれ、おめでとうございます。

(2004.1.12追記)
Heartful Staition をFM-FUJIで聴いたけど、雑音がひどくてあまり聞き取れなかった。久しぶりに聴く「虹色のスニーカー」、そして、ご懐妊発表。つわりはあまりなかったそうで、少し食欲がなくなってきたので逆に肉をたくさん食べたとか何とか語っていたような。竹崎さんもまだ出ていたし、何も変わっていなかった。
Tokyo Boogie Night は冒頭から話したそうなそぶりを見せながらもなかなか話さず、番組終了直前になってようやくコウノトリが来たと触れた。

それにしても、Yahoo!JAPAN のトップページで取り上げられたのにはビックリした。代表作として新世紀エヴァンゲリオンの綾波レイを挙げていたけど、その手のオタク系アニメでなく、コナン、ポケモンといった一般人向けアニメ2本で安定したレギュラーを持っているのは、さすがというべきか。

(2004.7.24追記)
ポケモンのムサシの代役は平松晶子になった模様。以前、よくラジオでネタにされていたからその繋がりだろうか。

« ノートン先生ご乱心 | トップページ | ジャンクSPORTS放映時間帯変更 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

声優」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 林原めぐみ ついに妊娠:

« ノートン先生ご乱心 | トップページ | ジャンクSPORTS放映時間帯変更 »